茅の輪くぐり
2025.08.28
         
保育園近くの万八千神社に、茅の輪くぐりに行きました\(^o^)/
大きな輪っかを左回りに1回、右回りに1回、また左回りに1回と、順番にくぐりました。
茅の輪をくぐりは、心身を清めて災厄お祓い、無病息災を願う行事だそうです。
大好き💛水遊び
2025.07.24
         
みんな大好き💛水遊びの季節がやってきました\(^o^)/4.5歳児は、B&Gプールで大はしゃぎ🎵
1.2.3歳は、シャボン玉や泥んこ遊びに泡遊び🎵夏にしかできない遊びを満喫しています。
8月もたくさん遊ぶぞー!(^^)!
☆星に願いを☆七夕☆
2025.07.07
        
🎵笹の葉さらさら~🎵今日は七夕の会でした。みんなで作った七夕飾りも、きれいに風に揺られています。
織姫と彦星は、会えるかなぁ。みんなの願いも天に届きますように☆彡
2025.07.07 14:34 | 固定リンク | 未分類
お口をあ~ん(*^▽^*)歯科検診
2025.06.24

園医の安楽歯科の先生に歯科検診をしてもらいました。始まる前に「あーんするだけ、痛くないよ、怖くないよ」と話をしました。みんな上手にカバさんのお口ができて、検診を受けることができました\(^o^)/
虫歯があった子は、早めの受診をしましょう。
第59回☆うんどうかい☆
2025.06.21
       /a>       
第59回運動会、保護者の方々のご協力でとってもスムーズに進めることができました。
暑い中でしたが、子どもたちも一生懸命に遊戯や競技を披露できました\(^o^)/
これからの子どもたちの成長もまた楽しみですね💛
!(^^)!子ども芸術祭典
2025.06.05
   
串良ふれあい館に観劇に行きました。「にっこりぽっかり座」の方々の面白いパフォーマンスを集中して観ていました。時には、大笑いする場面もありました。お土産に、ボンタンアメや色紙もいただきました。
とっても楽しい時間を過ごせたくま組でした。
2025.06.05 14:13 | 固定リンク | くま5歳児
🍀職場体験🍀
2025.05.28
        
5月28日から30日に、上小原中3年生のお姉ちゃんが2名職場体験で、きました。
子どもたちはとっても嬉しそうに、お姉ちゃんたちと触れ合っていました。「こっち来てぇ」
「だっこしてぇ」と取り合いっこ状態に😅
楽しい時間もあっという間、お別れの日には涙する子もいました。
また遊びに来てほしいですね(^_-)-☆
☆子供の様子☆
2025.05.22
    
梅雨の晴れ間、2.4.5歳はお外でダンゴムシと遊びました。3歳は、ままごと遊び。
0.1歳はおもちゃ遊びを楽しみました(^_-)-☆
☆保育参観☆
2025.05.17
       
土曜日は親子遠足でしたが、残念ながら雨☔
保育参観となりました。いつもの様子を見てもらった後、タオル取りゲームスタート!!
瞬発力が試され、みんなでとっても楽しんでいました。
たくさんのご参加、ありがとうございました\(^o^)/
そら豆の収穫
2025.05.13
       
大きく実ったそら豆、「たべたことある」と、大興奮の子どもたち。
殻をむくのに苦戦気味でしたが、頑張ってむきました。
給食の先生に茹でてもらって、お昼にみんなでおいしく食べました\(^o^)/

- CafeNote -